仲町台パン屋でおすすめ4選!ミエルからブランジェリーフルールまで

横浜市都筑区の仲町台は、パン屋が4つほどあり、カフェでの販売をしているところも含めると6つの店舗があります。

仲町台ではハード系のパンから米粉を使ったパンまで、各店舗独特なユニークな店舗が多いです。

そんな仲町台でおすすめのパン屋について、子供の買いやすいパンから大人の買いやすいパンメニューまでお店の詳細情報とともにお届けします。

それではみてみましょう。

 

仲町台パン屋でおすすめ4選!ミエルからブランジェリーフルールまで

横浜市都筑区の仲町台でのおすすめパン屋は以下の4つです。

①パン・オ・ミエル

②ベーカリーポイントブルーコーナー

③ ブランジェリーフルール

④パリジェンヌ仲町台店

一つづつおすすめの理由を解説していきます。

 

おすすめパン屋①パン・オ・ミエル

まずは仲町台でおすすめのパン屋は「パン・オ・ミエル」です。

パン・オ・ミエルは、一日70から80種類のパンが店頭に並ぶ、仲町台で人気のパン屋さんです。

次々とパンが出てくるので、美味しいにおいに店内が包まれています。

パンとしては、ハード系のパンですが、そんなに硬すぎない程よくパリパリとしたよい歯ごたえがあります。

 

お店の開店直後である8時からお昼時間帯は、惣菜系のパンが店頭には多く並び、サンドイッチもあります。

子供にもおすすめのパンがあり、「ミルクパン」は幼児食期のお子様にもとても食べやすい優しい味です。

4歳くらいのお子様にもおすすめの「くまのパン」があり、中にチョコレートクリームが入っていますし、表情も可愛いです。

 

時間帯によっては、出てくるパンが違っており、お昼以降はデニッシュのおやつパンも多めです。ただ休日午後では本当にパンの種類も少なくなり、売り切れの場合もあるので注意が必要です。

パン・オ・ミエルでは店内に飲み物も販売しており、フルーツジュースからコーヒーまであります。お店外で飲めるホットコーヒーも用意されています。またお店外のイートインスペースも利用可能で、イートイン仕様にできるので、休日は親子連れで賑わっています。

 

◆パン・オ・ミエル詳細◆

住所:〒224-0041 横浜市都筑区仲町台1-24-21 ファインズヌース1階

アクセス:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台駅」より徒歩2分

営業日時:毎週水曜日〜日曜日 8:00-18:30

定休日:月曜日・火曜日

お店のホームページはこちら

https://painaumiel.jimdofree.com

 

おすすめパン屋②ベーカリーポイントブルーコーナー

次におすすめのパン屋さんは「ベーカリーポイントブルーコーナー」です。

世界のパンが揃っているベーカリーポイントブルーコーナーは、通販も充実しているお店なんです。

こちらのパン屋さんは、予約優先のために店頭に並んでいるパンは常に少なめです。

 

予約について把握せずに来店すると、本当に数種類しか残っていない時があります。

子供むけにおすすめのパンとしては「ほわほわクリームパン」が、クリームが甘めなので子供にも食べやすかったです。

 

◆ベーカリーポイントブルーコーナー詳細◆

住所:〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台1丁目16−1

アクセス:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台駅」徒歩2分

営業日時:日曜日・月曜日10:00-18:00

定休日:火曜日〜土曜日

お店のホームページはこちら

http://www.marientalland.co.jp

 

おすすめパン屋③ブランジェリーフルール

次に仲町台でおすすめのパン屋は、ブランジェリーフルールです。

米粉パンのパン屋で、優しい食感で少しモチっとしています。週2回営業ですが、午前中から人が多く、お昼すぎには、すぐに売り切れてしまっています。

 

早めの時間帯に行くことがおすすめです。

子供の口にも食べさせやすいパンで、米粉パンのおかげでパンが好きになったという子も多いです。

子供におすすめのパンは、幼児であれば「プレーンパン」、3才くらいからは「コーンパン」や「ベーコンパン」が食べやすいですし、「3色パン」も色々な味が楽しめて人気です。

そして、来店した小さい子供はシールがもらえるので、ブランジェリーフルールが特に小さい子供に人気なポイントでもあります。

 

大人にもガッツリ系の「バターチキンカレー」や「ゴマバンズ」がおすすめです。

またこちらの「ブランジェリーフルール」は、センター南にある港北TOKYUS.C.にもパンを卸していたり、イベント販売もされています。

 

◆ブランジェリーフルール詳細◆

住所:〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区33 都筑 区 仲町台 1-33-21 アルス 仲町台 せせらぎ 公園 弐番 館 101B

アクセス:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台駅」徒歩3分

営業日時:火曜日・土曜日10:00-16:00

定休日:月曜日・水曜日・木曜日・金曜日・日曜日

お店のホームページはこちら

http://pan-fleur.com

 

おすすめパン屋④パリジェンヌ仲町台店

仲町台駅構内にあるパリジェンヌ仲町台店は、駅構内で、改札口を出て左手すぐに電子掲示板もあるので、わかりやすく場所にあります。

営業時間が朝7時から20時までということで、営業が長くて通勤前の朝食としての購入や晩御飯としての1品追加するのに便利なパン屋です。

 

店舗にはパンからスイーツまで揃っており、クリスマスシーズンはクリスマスチキン・オードブル・クリスマスケーキなども販売しています。

パリジェンヌは、食パンも美味しくて、朝食からランチまで美味しく食べれるパンが種類豊富に置いてあります。

 

子供におすすめのパンでは、クリームパンやキャラクターパンが人気です。キャラクターパンは、ドラえもん・ピカチュウ・トトロ・アンパンマンまでいます。中のクリームも苺クリームやチョコレートクリームなど子供が好きなパンです。

 

焼き菓子も置いているので、少し午後の時間をほっこりゆったり楽しむにぴったりな気取らないお茶菓子たちです。

アメやクッキーも可愛い種類があるので、子供にも好評な焼き菓子たちです。

 

ドリンクも充実しているので、店頭を覗くと何か欲しいものが見つかります。

 

◆パリジェンヌ詳細◆

住所:〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台1丁目1−1

アクセス:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台駅」駅構内

営業日時:月曜日から土曜日 7:00-20:00

定休日:日曜日

お店ホームページはこちら

https://www.eda-parisienne.com

 

(まとめ)仲町台おすすめパン屋4選

仲町台でおすすめのパン屋についてお届けしてきましたが、いかがでしたでしょうか。

どこの店舗も食べやすく、比較的価格帯もお求めやすいパンが多いです。

仲町台のパン屋は各店舗営業日が固定されているところが多いので、営業している日を確認して来訪するのがおすすめです。

ぜひあなたのお気に入りのパンを見つけてみてください。