仲町台の人気ラーメン屋「白河中華そば」は都内からもアクセスOKで駐車場も近い

仲町台で人気のラーメン屋「白河中華そば」は仲町台駅より徒歩13分で、大きな幹線道路に面しているわけでないので常連さんや知っている人が来店する穴場なラーメン屋です。

 

お店は特に人気メニューの「中華そば」が美味しくて、チャーシューもしっかりとした大きさと厚みのあるお店です。

そんな白河のアクセス情報や車で来訪時に便利な駐車場、コロナウイルス対策までをお送りします。

それでは見てみましょう。

 

仲町台ラーメン屋「白河中華そば」とは

横浜市都筑区にある横浜市営地下鉄「仲町台駅」から徒歩13分にある「白河中華そば」はつけ麺で知る人ぞ知る有名なお店です。

白河中華そばの人気のメニューである「中華そば」や「支那そば」、そして「会津スペシャル」は一度食べると、しばらくしてまた食べに行きたいという衝動にかられる味です。

 

◆白河中華そば店舗情報◆

 

住所:〒224-0037 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2−15−19

電話番号:045-944-1448

予約不可

営業時間:(平日)11:30-15:00/17:30-20:00,(休日)11:30-16:00/17:00-20:00

定休日:火曜日・第3水曜日

 

実は都内からのリピーターも多い、こちら「白河中華そば」ですが、仲町台駅を利用したことはないけれども、こちらは知っていたという方も結構お会いしたことがあります。

都内からも車を使えば、とてもアクセスしやすい場所にあります。

 

メニューは

白河中華そばのメニューについては、麺類のほかにもご飯ものもあります。

麺類はシンプルとしたメニューで、トッピングも選べるようになっています。

 

◆白河中華そばメニュー◆

    • 中華そば
    • 支那そば
    • ざる中華
    • 中華スペシャル
    • 白河スペシャル
    • 塩らあめん
    • 大盛り

◆トッピング◆

    • 味玉
    • 海苔
    • 雲呑
    • 焼き豚

◆ご飯もの◆

    • 炙り丼
    • 焼き豚丼
    • ご飯

炙り丼もメニューとしてあるので、ポイント高いですね。

 

都内からのアクセスは

「白河中華そば」は東京都内からのアクセスも良好で、第三京浜道路「都筑インター」を降りて、10分ほどの距離にあります。

第三京浜道路「港北インター」を降りても10分ほどの距離にあるので、都内からは「玉川インター」から乗るとどちらのインターも比較的近いですね。

昨年から港北インターの降り場が変わったので、白河中華そばを利用する際には、都内からですと「都筑インター」を降りるのが便利です。

 

専用駐車場はある?近隣駐車場の位置は?

「白河中華そば」ではお店専用の駐車場は、敷地内に完備されておりません。

近隣にあるコインパーキングに駐車することがおすすめです。

 

おすすめ近隣コインパーキングは以下3箇所あります。

 

①ショウワパーク茅ヶ崎南第2

住所:〒224-0037 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2丁目15−2

料金:全日200円/60分

 

②三井のリパーク 横浜茅ヶ崎南2丁目

住所:〒224-0037 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2丁目7−13

料金:200円/60分、収容台数3台

 

③ミスターパーキング仲町台

住所:〒224-0037 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2丁目17−7

料金:100円/30分

 

すぐに駐車したい場合は①でご紹介した駐車場のショウワパーク、30分での利用になりそうなら③でご紹介した駐車場ミスターパーキングが白河中華そばを利用の際にはおすすめです。

コロナ対策情報

2020年5月の現時点で気になるお店側のコロナウイルス対策情報ですが、店舗としてお店前に「アルコール除菌スプレー」を設置、お店の方はマスクを着用されていました。

 

お店としては、営業していますが、いつもより来店のお客様は少なめです。

 

まとめ

白河中華そばについて、仲町台の誇る有名ラーメン店としてぜひ行ってみて欲しいの情報を整理してお届けましたがいかがでしたでしょうか。

 

中華そばの美味しさ、クセのないあっさりとしたスープはとても食べやすいので、リピートしたくなりますよ。

おすすめです。